« 震災復興願う 「おのくん」 | トップページ | 福祉避難所@青森 »

2013年3月 8日 (金)

被災地の障害者はいま@バリバラ

今日のテーマは 『震災』

“東日本大震災から2年~被災地の障害者はいま~ ”

と題して、いつものスタジオを飛び出し、岩手県宮古市

『被災地障がい者センターみやこ』 から公開収録。





取材した岩手のとある仮設住宅では・・・

移住をキッカケに、地域の人や友達から離れて孤立し、人との繋がりを失った。

バリアフリーじゃないから、でトイレの中に入れない、など。





また、南相馬市のお話では・・・

全人口 72000 / 障害者 4400 (震災前)

全人口 50000 / 障害者 4400 (震災後)

避難することが難しいは、市内に止まることが多い。

人口流出が続いているため、障害者を支える人手が圧倒的に不足し(派遣ヘルパーや福祉施設職員など)、十分な福祉サービスが受けられない状況にある。

ある通所施設では、利用する人数は以前と同じでも、職員の数が半分になり、週7日の利用を週3日に制限して対応しているという。

また、急場をしのぐため、全国の福祉施設の職員が1週間交替でボランティアに来てもらってるが、十分なサービスを提供できないのが現状。

常に職員募集はしているものの、放射能不安から応募ゼロ。





見えてきたのは、2年経っても未だに厳しい現実・・・・・。

なんか、色々考えさせられますね(´・ω・`)

|

« 震災復興願う 「おのくん」 | トップページ | 福祉避難所@青森 »

バリアフリー&UD」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 被災地の障害者はいま@バリバラ:

« 震災復興願う 「おのくん」 | トップページ | 福祉避難所@青森 »